私が伝えたいこと
投稿月で探す
愛ちゃん
ライター
神奈川県出身の26歳。
きょうだい児として生まれ、
幼少期から人生と向き合ってきた経験を活かして発信をしています。

略歴:
17歳 引き寄せの法則を知る
19歳 正社員になる
23歳 ニートになる
24歳 起業する
25歳 結婚する

自分の気づきや経験を商品にする生き方をしています。
  • お仕事依頼
  • 発信の想い

本音に気づく。目覚めた?私です。

やあ。こんにちは。✊✋

愛ちゃんです。

↑お散歩してたら撮れました😊📷✨✨

うーんとね、最近…

頭がつまってるなあ〜〜〜

って感じがしていて。🧠

・情報とりいれすぎ
・人の感情もらいすぎ
・思考で考えすぎ

で、疲れちゃった!!!

いったんリセットしたい
浄化したい
ってことで。

自然に触れてきました😊

目次

提供メニューのみなおし

「違和感」を感じて。

それは、自分の本音とのズレ。

私が本当にやりたいことは?

この問いって
たけのこの皮くらい(笑)
何回もむいてむいて
何回も自分に問うて
やっと分かる!

たけのこくん!

そんなもんなんだな、
と思いました。

ていうか、
「これが本音だ」と信じて疑わない状態から
「アレ?」を感じて
「こっちだったのか」を感じていったりするもんだと

だから
走って走ってぶつかって
知っていく!

それでもいいんじゃない?

私のやりたいことは「話すこと」だった

インスタやブログで
文字だったり動画だったりの投稿をする
経験や気づきや思いを発信する

それは、間違いなく好き!!

じゃあ、
「おしゃべりセッション」
「継続サポート」

(現在募集中のメニュー/私と対話することを商品とするもの)

は、
やりたいの??

というと・・・

※音声でも話しています↓

クリックでラジオが聴けます💖

私がやりたいことって、
ただ「話すこと」。

自分の経験や気づいたことを
「聞いて聞いて!」
って、聞いてもらうこと。

だった、と気がつきました。

そしてそこに
価値を見出せてなかったのでした。

自己中?承認欲求?自分の望みって…。

私の本当にやりたいことは
「聞いてもらうこと」

だったわけですが、

・そんなんでお金とれない
・払ってまで聞きたい人いる?
・むしろ払って聞いてもらうのが普通じゃない?

と、思考がわいてきました。

私のやりたいことに
価値を見出せてなかったんです。

ただの承認欲求?
ていうか、自己中?

と思ってたから

・悩みを聞いてあげる
・内観をサポートしてあげる
・方法を見つけてあげる

みたいな、
「何か」を付け足そうとしてたんです。

けど、
私の望みは自己中ではなかった。

「話したい」

なら、

「聞きたい」

人が必ずいるはずだと気づきました。

古くは説法…
そして今もセミナー講演会といった名前で
同じようなスタイルってもう既に存在してるし。(笑)

勝手に、
「セッション」=「聞くもの」
=そうじゃなきゃ価値ない

って思ってたのは自分でした。

⭐️「普通をうたがえ」

これは、私が最近家族から得たメッセージでもあります。

望んだ時点で価値がある

やりたい、

って思った時点で
それを欲してる人は必ずいる
もう存在してる。

私の経験とか
自己探求からの気づきってね

絶対、価値がある
みんなにとっても価値がある

って思ってたんですよ。

でも、
「こんなに凄いのに全然気づいてくれない」

って思うと

「そうじゃないのかもしれない」
のかなってだんだん自信をなくしていったりして…。

だから、改めて設定しなおしました。

⭐️私の気づきは国宝級💖

だと。

自信をなくしたり
他人にレベルを合わせて

立ち止まっている暇はない!!

と、そう思ったのです。

商品、テコ入れします。

だから結局どうしたいかというと、(笑)

現在提供中のメニュー、
テコ入れします。

つけたしすぎた。

軽くします。

「私の話が聞きたい人に聞かせてあげて、喜ばせてあげる😊」

場所をつくります。

↑イメージ画。

またお知らせするので
お楽しみに😊

(でもね、具体的な案がないんだよなぁ…。どう具現化しようか?考えてます。感じることが大事だと思うけど。)

ためになった!面白かった!
元気・勇気・気づきをもらった!
という方は
ぜひ応援してくださると励みになります。
応援する(100円〜)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑↑ランキング参加中です!↑↑
ぽちっと押していただくだけで応援になります😊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

神奈川県出身の27歳。
きょうだい児として生まれ、
幼少期から人生と向き合ってきた経験を活かして発信をしています。

略歴:
17歳 引き寄せの法則を知る
19歳 正社員になる
23歳 ニートになる
24歳 起業する
25歳 結婚する

自分の気づきや経験を商品にする生き方をしています。

くわしいプロフィールはこちらをどうぞ。
お仕事の依頼は問い合わせページよりお願いします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次