ブログを集中して書くことができなかったある日。
想いだけはあるのに、体が動かない・・・。
多分、完璧主義というか
やっぱりこうしたいなーとか
書き直したくなっちゃうから🥺
「またどうせ書き直すことになるんでしょ?
めんどくさくない?」
なんて、数時間パソコンを前に
フリーズしてました。笑
でも、ブログを通して伝えたいものは
山ほどあるーーー!!
ってことで、やる気に火をつけるインスピレーションがおりてきたので「問いかけ」としてご紹介します。
【行動した後のデメリットを考えてしまう】
【ネガティブな未来を考えてしまって動けない】
人はぜひ参考にしてみてください。
私の頭に浮かんだイメージ・・・。
もし自分とめっちゃソックリの境遇の人や
同じようなキャラの人が
発信をして世界に影響をあたえていたとしたら
めっちゃ嫉妬しない??ww
私は、やだーーー!!
ってなりました。笑
その感情がなぜ湧くかというと、
「あなたの活躍を心待ちにしているファンがすでにいる」から。
自分のやりたいという思いは、
沸いた時点でもう!一人のものではないのに
完璧にしなきゃ〜なんて
いつまで待たせるのよーー!!って話でした。
ってことで、
このブログもたまに加筆したり編集したり
変化があるかもしれませんが
それも含めて私のブログということで、
おたのしみに♡
同世代と切磋琢磨。
ここのところ、同い年の発信者の方と話す機会があったりして刺激を受けて。
作業中に、(学生時代を彩った)AKB48の曲を聞いてみたりなんかしたらもう
俺ら95年組!!
といわんばかりの謎の感情が出てきました。😂
(伝わる?w)
そしてこんなことが急に浮かんできました。
実は私の高校のクラスメイトが
とあるグループyoutuberの一人として活躍されていて、結構な有名人なんですけど
いや、待てよ?
もし母校のwikipediaに
「著名な出身者」とかいってその人の名前が載ったら・・・
・・・めっちゃ嫉妬する!!!笑笑
私もそこに載る。
本を出したり、発信者として有名になってそこに載る。
ということで
思わぬインスピレーションで未来を明確に描かせてもらいました。
※多分1回くらいしか言葉を交わしたことのない同級生さん、知らんところで勝手にやる気の材料につかってごめんなさい。笑
コメント