ワードプレスブログのはじめかた《サーバーは?使用テーマは?》
今日からはじまります。
感覚派女子のワードプレス・
ブログカスタマイズ
備忘録😆✨🌈
このシリーズは、webデザインの知識ほぼ皆無な感覚派の私が、
世界観を実現するために奮闘した記録をメモしておく場所です。
私はプロではなくド素人なので
カスタマイズは自己責任でお願いします!
※また、質問は受け付けられません。
感覚でイジってるので教えることができません。(笑)

私のスペック:
小学生の時にやっていたYahoo!ブログのおかげで
HTMLタグには多少触れている程度
CSSはよく分からない←笑
カタカナや英語に苦手意識
ワードプレスは基本、ノリと感覚でいじっている
使用中テーマは「SWELL」
「あ、同じレベルだ」
という方の参考になればいいなと思ってます^^
今回は、
ワードプレスのはじめかた編です。⭐️
サーバーを用意しよう
家を建てる時に「土地」がなきゃ
家、建てられないですよね。
それと同じで、
インターネットの海にサイトを建てる場合は
サーバーという土地が必要になります
一人一人、サーバーを用意しなければ
サイトはオープンできません。
私が使ってるサーバーは
↓ロリポップ💖🍭


理由は・・・
ロリポップおじさん(検索してみてね)
というサンタのキャラクターの広告をよく見かけていた小中学生のころから
ずっと憧れてたんです。🤣
それだけじゃなく、
サイトの速度も早いっぽいし
サポートもちゃんとしてくれるっぽい
などなどでちゃんと選びました◎
私は月額220円〜の「ライトプラン」を使っています。
が、後悔してます。(笑)
月額550円〜の「ハイスピードプラン」だと
・初期費用無料
・電話サポートあり
・ドメインずっと無料のサービスあり
えええええええ〜〜〜〜
こっちにすればよかった!!😂
と思っています。
ドメインを用意しよう
次に、土地を購入したら「住所」が必要になります。
ドメインと言われるのは
ここにサイトがありますよって言うことを示す、住所です。
.comとか.jpとかのアレです!
https://aichan123.com
私の場合は「aichan123.com」を取得しました。
↓お名前.comというサイトで契約しました👍


※ロリポップサーバーの利用者の場合は、
提携しているムームードメインで契約した方が
安かったりするかもしれないのでよ〜く確認してみてください。
(私はよく確認せず後悔しました。笑)
ワードプレスのインストール
ワードプレスは、登録したらブログが書ける〜というわけではなく
契約したサーバーにワードプレスをインストールする必要があります。
ロリポップサーバーの場合はかんたんにインストールできました↓


テーマを用意しよう
ワードプレスでは、「テーマ」というデザインテンプレートも別途インストールする必要があります。
テーマは無料のものから有料のものまであります。
無料で有名なのは
「cocoon」
有料で有名なのは
「JIN」「SANGO」など
テーマによって
・サイトの雰囲気
・記事の編集のしやすさ
が大きく変わります。✍️
私が使っているのは
SWELLです(^-^)/


これが大勝利!!◎✨
私が記事で使っている↓ふきだしや



テキストを入力…
ラインマーカーとか
こういう枠とか
こういうブロックなど
が、
なんのコードも必要なしに
ワンクリックでポンって使用できちゃうんですよ😆💓
↓くわしくは確認してみてください。。。👀


と、いうことで
次回以降は
トップページのデザインなど
試行錯誤いじってたら奇跡的にできたカスタマイズをシェアしたいと思います。
では😊
コメント