こんにちは💡
前回↓

からの関連ということで
今日も人間関係のお話しをします😊
こんな「設定」を改めて決めてみました!

私が関わる全人類って、こう!
★まずは自分が自分のことを一番大切にしていて、
自分が自分の価値を認め、尊重している。
=自分で自分の機嫌がとれる
★自分の人生に責任を持ち、自分で操縦している!
=依存しない、人のせいにしない
★人と人の違い、魅力を実はよく分かっていて、尊重している。
=人を軽蔑したりバカにしたりしない
★私と関わる人は、私を応援してくれている。愛と尊敬を持って接してくれる。
★私と関わる人は、よーーく、私の価値をじゅうぶんに理解してくれている。
=都合よく利用したり、見下す人はいない
★え?!!これで伝わるん?!ってくらい、意思疎通において言葉が重要じゃない。(笑)なぜか伝えたいことがよーく伝わる。そんな人が、受けとってくれる。😊
と、定義しました。🌱
前回、
人間関係とは「自分と自分」の関係しかないとお伝えしましたが
そうなんです。
だから自分の概念を設定しなおせばいいだけなんです😊♪
「人ってこういうものだ」
と定義した通りに人のことを見ている。
この世界を見ている。

今までの私は、
↑で定義したことと逆のことを心のどっかで考えてたんですよ😊笑
依存してくる人もいるよね。
利用してくる人もいるよね。
バカにしてくる人もいるよね。
見下してくる人もいるよね。
と。
内観ができるようになっても悩んでた
うーんとね、投影の法則だったりこの世のことを知って
内観や自己探求ができるようになってからは、
この世界は私しかいないんだから、
「自分が自分の価値を分かっていれば周りの目はそもそも存在しなくなる」
ということは分かっていたんだけど。
(→後述します♪)
とはいえ
世の中のどっかにはそういうやつがいる
もう、しゃーない。めんどい。
引き当てるのが怖い。
変な人と出会うのがめんどい。
嫌な人と出会って疲弊したくない。
ということで
やっぱり人間関係は苦手だったんですね👶
あの人はいい人だけど、あの人は好きじゃない。
好きじゃない人も目の前に現れて、関わらないといけない。
と思ってました。爆笑😂
そしてようやく気づいたのです。
だったら、こうすればいいじゃん?と。

「私と関わる全人類」
のことだけを考えてればいいんだ!!
🎉 🎉 🎉
「地球上にはあーいう人もこーいう人もいる」
「めんどい人も世の中にはいる」
「おかしな人もいる」
って思いが完全に消せないのは、
そりゃそう!
地球上の全人類がどうだかは知らんけど、
それだったら、とりあえず
私と関わる人のみでもよくない?
って話です。
みなさんも
自分が信じやすく心地よくしっくりくる定義で
この世界をカスタマイズしてみてください。🌎
↓↓↓
ここからは人間関係がラクになる
基本の考え方のおさらいです💓
基本の考え方をおさらい
目の前に現れる人は
私を応援してくれる人だ、私を尊重してくれる人だと信じると
信じた通りに他人を見ることができるということ。
バカにする人を存在させるかは自分次第♪
私、親しき仲にも礼儀ありがよくて。
バカにするような言葉をいう人とか、
私のことテキトーに扱ってんなって人から愛を感じられなくて。(笑)
なんか、ナメてんのかな?
って思っちゃうんですね。

でも
目の前に現れる人=私の価値を分かってくれてる人だと定義しておくと
そこに辻褄があうような情報を自分が勝手に探し始めるので
例えば、
「「バカにするような言葉」」だと思っていた言葉も
実は相手にはそんなつもりがなかったり、信頼を表すつもりだったり。
って思えるのでそもそも不快にならないという。
世界には自分しかいないので
そもそも自分がなぜ「ナメられてる」と感じるのかって
「ナメられて当然な存在だ」と自分が思ってると
何されてもナメられてると感じたりします。(笑)

反対に、
「私と出会う人はみんな私の魅力をちゃんと分かってくれてる」
と信じていれば
「私がナメられてる?どこが?」
って思うから傷つきに行かなくて済む。
いくら攻撃されたとて、
その攻撃を攻撃とも認識しなかったら不快は生まれない。
世界には自分しかいないので
自分がどうするかは選べるんですよね。
違うと思ったら伝えていい
あ、
それでも
失礼だな!!もう怒った!!
と思ったなら、
「それ、嫌なんだよね」
と正直に言えばOK♪
(↑ちなみに私はココが苦手で爆発するタイプでした)
そこで合わなかったら
サヨナラーでOKだし(^^)/~~~
気をつけたいことは・・・
「他人を受け入れられない私がいけないんだ…」
「すぐ人を嫌いになってしまう私がいけないんだ…」
ってのは、不要です。✋
そんなん人生じゃねえ。(←笑)
嫌いなもんは、嫌いでいい!!
合わない人と無理に付き合う必要はないです✂️✨
八方美人は自分も相手も周りも得しないです。

コメント