🌺2023/1/16(月)〜1/20(金)🌺
宮古島&沖縄ハネムーン4泊5日
旅行記を書いています。
↓前回はこちら↓

先に言っておきましょう、
この日はずっと曇ってます!(+降ったりやんだり)
伊良部大橋

伊良部大橋という橋を渡って
伊良部島へ行きました💨✨
伊良部大橋はめーーっちゃ長い橋。
晴れてる日に別の写真も撮ったりしたので
またアップします⭐️
この橋、2015年に開通してまだ10年経っていないらしい。
伊良部島をドライブ
橋を渡ると、
のどかな島の風景。🦜

民家か、さとうきび畑か、
ガソリンスタンドなどの跡地?
現地の雰囲気を感じられてよかった💖
私結構、建物マニアっていうか
廃墟マニア?古いものが昔から好きだったりするので普段見られないものが見れるの嬉しかったです。
でも、新しい綺麗な建物がつくられていたり
都内にもありそうなスタイリッシュなアパートが建っていたりして(宮古本島で)
いつかは変わって行ってしまうのかななんて思ったり

って感じで、
なんの目的もなく伊良部島を1周したのですが
たまたまお墓が密集しているところを通りました。
本州とは違った沖縄独特のお墓を初めて見ました。
多分、台風から守るためだとおもうのですが
ひとつひとつに屋根がついてて、家のような形になっててびっくりしました。
しかも私が見たものはピンクとか水色とかカラフルなものもあってさらにびっくり。
同じ日本でも、こんだけ違う文化に触れられるってことが嬉しかったです。
いらぶ大橋海の駅

こちらは海の駅。
お土産とかが売ってました⭐️
2階では食事もできます。
そしてなんといっても!!

ここからの眺めが絶景♡✨✨
宮古島まもるくん?!

↑宮古島まもるくん💖
まもるくんは宮古島に22体いて、交通安全を見守っています。


22兄弟にはそれぞれ名前があって、全員顔も違います。
私は「たかぼう」が一番好き💖
(ぜひ検索してみてね〜〜)
次回へつづく!

コメント