想像を超えた夢は叶って当たり前という話。
こんにちは(๑>◡<๑)
新しい仕事、決まりました!!!✨✨✨
やったーーーーー!!!!🌈🌈
私は今まで、
正社員、契約社員、派遣を合わせると
6社以上経験してきてるんだけど(思えば遠くへきたもんだ…)
新しい仕事をするたびに
「過去最高の仕事じゃん!」と思うのを更新し続けてきて、
こんなサイコーな仕事があるんだな〜♪とか
幸せ〜楽し〜♪とか思ってきたんだけど
とはいえ、
どんな環境でもコントラストを感じることはやっぱりあって。(笑)
そんでいろいろあって辞めることになったり、契約期間が終了してしまったりすると。
「もうこれ以上にいいところなんて見つからないんじゃないかな…」
と弱気になることもあった。
でも、それはないって証明できた。
私たちは、成長拡大し続けるために生まれてきたんだってわかった。
今がよければ、
次はもっといい。
サイコーはもっとサイコーへ。
いい感じからはもっといい感じへ。
今回ご縁があった仕事は、
軽く過去最高記録を超えてきました。
想像以上の夢は簡単に叶うんだ。
まずは、どう最高なのかを語れる限りで語っていきたい。
ひとことで言えば、
「こんな仕事、あったんかい・・・!」
と涙するような仕事だ。
・私が密かに願っていた、「部活みたいに仕事する」「文化祭の準備みたいに仕事する」が叶いそう…!みんなで作っていく感じがたまらない!!
・私の部署とは違うんだけど、
私が四六時中考えていること(人生探求系)を事業としてやってる。
=会社が向いている方向(次元…?)が似てる。
・勤務時間短めというか柔軟
・都心までの定期券♪(←結構大事だよね笑)
・在宅もOK
・社長さん過去最高
・給料過去最高
・今までの経験×好きのハイブリッド
とにかく、仕事ってすごいなって思うんですよ。
私一人の頭じゃ到底考えられなかったことで、
それが現実になってる事を目の当たりにしてる事自体に創造のエネルギーっちゅうか奇跡を感じる。
(こんな仕事があるのか!みたいな感じ←伝われ)
仕事内容とかは、あまり詳しくは語れないんだけど…。
私のこれまで経験してきたことが300%活かせる。
旅行会社での3年半。
その他複数企業でのいろんな経験。
だけじゃなく、
ブログをやってきた数年間。
自分の趣味嗜好、人生の軸となる思い、パーソナルな部分。
これ全部があってこそ採用になったことがすごく嬉しい。
特に、ブログを書いてることやハンドメイド販売してることも全部話したんだけど(笑)
そこにすごく興味を持ってくれた事がうれしかった。
穴ぼこのような、世間から見たら空白期間でも
私にとっては人生だったんだ。
それが、実績とか数字とか権威が伴ってなくても
それを魅力だと感じてくれる人たちがいた。
全部が活かせる。
全部このためだけにあったんだと思える。
私のためだけに宇宙が用意してくれた現実創造
まさにそんな感じ。
私がやることは何もなかった。
そのままでいればいいだけだった。
ただ、受け取るだけだった。
本当に、それが分かった。
オレらは成長を止められない。
突然だけど・・・。
夢ってさ、
そりゃ簡単に叶ってほしいけど、
叶っちゃったら「終わり」じゃない?
それってなんか、つまんなくなりそうじゃない?
と、思いませんか?
ここで、
私が尊敬する手越さんが(最近話題に出しすぎてゴメンw)
テレビ神奈川の番組に出た時に言ってたことを紹介させてください。
すごくしっくり来たというか、
謎が解けた、手越さんのお言葉です。
“僕は今、やりたいことを一個ずつ夢を叶えられてて”
“そこに新しい出会いがあったり新しい景色を見たりとかっていうのがあって”
“やっぱ男なんでいつまでも冒険だと思ってるので”
【1個叶うとまた次の夢が出てくるんですよ】
“それを多分僕は、死ぬまでやるんだろうなっていう”
“冒険の途中みたいな”
★tvk『関内デビル』での発言。(2023/5/9)
はっ!!!!!
そうか!!!!!!!!
叶わない夢を一生追い続けるのが人生
ではなく
夢を叶えたらまた次の夢が出てくる
新しい挑戦をすれば新しい景色が見えてくる
時には望まないこと(コントラスト)も体験するだろうけど
そのおかげで望みが創造される
どんどん夢が進化していく
どんどん拡大していく
成長が止まらない
しかも手越さんの新曲、「comfort zone」っていうね。↓
快適なゾーン、
現状維持を超えて、殻を破ってみないか?
やりたいこと、あるんだろう?
そんな感じの歌です。🔥
次回、コンフォートゾーンをやぶる。
ちょ、長いからいったんここで✋
私は、応募から面接、採用に至るまで
ドッキドキの緊張と不安と恐怖状態におちいりました。(笑
そのへんの心の葛藤と、
でもそこを超えて見えた景色・・・とか
そんな話をしたいと思います。
次回、コンフォートゾーンをやぶる。の巻!!
コメント