ーこれまで頂いた感想集♡ー
念願の!!フォトウェディング&ハネムーン決定☆
こんにちは(๑>◡<๑)ノ
最近、「余白をとる」というか
「何もしない時間を設ける」ことの大事さを感じています。

・・・てか、最近
詰め込みすぎた!!!笑
YOUTUBEも始めまして
やりたいことがありすぎたり
休日は行きたいとこがあったりで
詰め込みすぎた!!
(土日で通算3万4000歩🚶歩き回りましたw)
バイキングみたいなもんで…
人生においても
元を取りたい派?!
なんですよね!!!😂笑
落ち着いていきや〜〜〜〜〜。ww

そんな私・・・
入籍から1年半が経って
やっっっと!!
ずっと夢見てた、
ウェディングドレスを着ることが決まりました✨
きっかけはまさかの「石田さんチ」(笑)
ドキュメンタリー番組が好きな私は
昔から大家族ものも好きでw
もちろん、日テレの石田さんチも大好き💖
先日最新バージョンが放送されてて!!!
七男の隼司くんとお嫁さんのまいさんが
東京駅でウェディングフォトを撮るところをやってました✨

隼司くん&まいさんと私は同い年😊
ってこともあって…
いいな〜〜〜!!
やっぱり私も早くウェディングフォト撮りたい😭
と、望みがボルテックスにボンボン打ち上げられた訳です。(笑)
執着も、家族問題も、スッキリ手放したから
これができたらもっと幸せになれるのに!!
フォトウェディング早く撮れたらもっと幸せになれるのに!!
という執着とか捨てました。😊♪
だって、「今」「ここ」ですでに幸せになれるから。
いかようにも自由になれるから。

今まで、
ウェディング問題を考えた時に
「兄のせいで私はみんなみたいに結婚式できないんだ」
とかいうバットに入っちゃってた訳です。
(色々考えなきゃいけないことが増えてめんどい。自分が主役の場で気を揉んで踏みにじられたくないとか色々)
フォトウェディングに関しても
旦那さんが
「家族も一緒に記念撮影したい」と言ってたので
兄のことを考えると・・・。憂鬱になってました。

結婚式するのかしないのか、
フォトウェディングするのかしないのか、
なんかもうその問題について考えることもイヤ!!
ってなってましたね。
でもこれもスッキリ解決。
結婚式は別に自分はやらんでもええということに気づいた
ってのもあるけど笑
やりたきゃできる。
なんだってそう!
周りの環境や条件は私の自由さと関係ない。
そんなマインドになってたらですね。
フォトウェディング、2人でしよう!
もし家族とも撮りたかったら
近場でも記念撮影しよう!
って話になりました。
あと事態を動かすきっかけを作ってくれた
石田さんチにも感謝です。m(_ _)m

やっぱり兄は当日にならないと外に出れるかもわからないし
年老いた両親も兄も移動は負担になるのでってことで考えてくれました。
「お兄さんが仲間はずれにされたって思わなければいいよ」
「両家合わせてだとお兄さんがパニックになってしまうから私の家族/旦那さんの家族、と別々で2回撮ろう」
↑ほんとにそんな撮るかはわからんけど笑
って考えてくれる旦那さんは本当に天使かなと思いました。
行き先は・・・OKINAWA!!🌺
ハネムーンも兼ねて沖縄に決定しました✌️
まだ数ヶ月先ですが、
沖縄から帰って来たあかつきには!!
ひっさびさの旅行記!!
私の隠れた十八番!!(←テンション)
書きたいと思ってます😊
いくらかかったとか、どこで予約したとか。
どうだったかとか!!
レポ!レビュー!したいと思います。

ってのも、私が実際に
フォトウェディングや宿泊や飛行機を予約する際に
もうしっちゃかめっちゃかになったためです。(笑)
数年前まで仕事で毎日
お客様の旅程を計画したり料金の比較をしたり・・・
やってたはずなんですけど、
ようやってたなぁって。
自分、向いてなかったんじゃないかって思うくらい大変😂
今回の旅行の見積りは
1日以上かかりました。笑
そこで私が見たいな〜〜と思ったのは
ウェディングフォトを撮ってきました!
ハネムーンに行ってきました!
という、
「実際に行った人の生の声。」でした。
ブログってやっぱり宝だと思う✨✨
でも、めっちゃ少なかった!😂
誰かの参考になるレポします!!
ってことで、私も誰かの参考になるように
レポりたいと思ってます😊♪
VLOG的な動画とかも撮ってみたいけど
そこに夢中になって
当日楽しめなかったら意味がないので
現実世界の体験を優先で行きたいと思います。
よゆーがあったら撮れたらいいな!
コメント