感覚派女子のワードプレス・
ブログカスタマイズ
備忘録😆✨
前回はこちら↓

このシリーズは、webデザインの知識ほぼ皆無な感覚派の私が、
世界観を実現するために奮闘した記録をメモしておく場所です。
私はプロではなくド素人なので
カスタマイズは自己責任でお願いします!
※また、質問は受け付けられません。
感覚でイジってるので教えることができません。(笑)

私のスペック:
小学生の時にやっていたYahoo!ブログのおかげで
HTMLタグには多少触れている程度
CSSはよく分からない←笑
カタカナや英語に苦手意識
ワードプレスは基本、ノリと感覚でいじっている
使用中テーマは「SWELL」
「あ、同じレベルだ」
という方の参考になればいいなと思ってます^^
今回は、
SWELLブログのヘッダーロゴ編です。⭐️
ヘッダーロゴのサイズ


ヘッダーロゴとは、↑これです。
私は最大にドン!と表示させたかったので
1170 × 183ピクセル
で作りました。
canvaでつくる
canvaというサイトで作りました。
①カスタムサイズ
1170 × 183の大きさで作成して
②背景色を好きな色にする
③ブログのタイトルを入力
④好きな画像を入れる
※著作権注意
(私は別サイトで商業利用可能の画像を見つけました)
以上、です!!!
(簡単)
SWELLの設定方法
①「カスタマイズ」ページ
↓
②ヘッダー
↓
③ヘッダーロゴの設定
↓
④画像をアップロード
↓
⑤画像サイズは最大値で
(120、48、80)
という感じです。
コメント