ーこれまで頂いた感想集♡ー
愛ちゃん的・オススメ個性派YouTuberさんたち(6人)
こんなことを書いたわけですが↓
合点がいったのが、
ちかごろ私が惹かれる人たちって
揃いも揃って
自分をさらけ出してる人
だったんですよね
それが、
いいなぁ〜〜:;(∩´﹏`∩);:
でも自分は今世ではやっぱり無理だわぁ
とか思ってました(笑)
これは、
親しくなる前の人に
全部さらけ出すのが苦手って話で
顔出してしゃべる動画とかも
親戚とか同級生に見られたら恥ずかしくて
なかなかできないんだよなぁ。っていう😆笑
(まぁ、、みんなそうかな?)
でも、
ブログ(文章)だとか
自分のできる範囲で、
やりやすいところで
やりたいようにやる!
ってのはできるなーって思ったし
やっていいんだよなーって思ったのが今回の学び😊
そんな今日は、
私のお気に入りというか
オススメの自分さらけ出し系発信者さん
たちを紹介していこうと思う☝️
それぞれオススメの動画を貼っときました!
1)ちいめろさん
有名も有名ですが!
大好き!!❤️

・自分の好きな世界観や信念を貫いている
・とにかく底抜けに明るい
・かわいい(私はこの時代のギャルが好き)
・りゅうちゃろ&ひめちゃん(息子&娘)も可愛すぎる💖
私、姫ギャルメイクなんてしないのに(似合わない笑)真剣にメイク動画見たくなるくらい、
「なんか知りたい!」と思わせる個性の塊!
2)アカネマディさん
この方は確実にこれからもっともっと
爆伸びすると思う。
魅力は何といっても、
ともだちか?!ってくらいの
「素」フルオープンなところ。

・すっぴんも素も全部丸出しですごい
・何も恐れず発信してる
・泣いたり怒ったり人間味あって共感できる
・韓国アイドルモノマネのクオリティがすごい
↑私、韓国アイドルとか全然知らんのだけど
毎回家にある衣類とか、バレーボールのユニフォーム?で上手にモノマネしてるのが最高🤣
3)中町綾さん
まさに「インフルエンサー」ですね。
カリスマ性がすごい!

・なんか見てるだけで元気になれる
・飾らなくておもしろすぎる
・とにかく可愛い
・性格絶対いい(裏表がない)
多分リアルで近くにいても
友達にはなれないキャラなんだけど、
そういう人のこと知れるのがおもしろい。
↑切り抜きだけど、これ最高(笑)
4)あやなんさん
2015年くらいから見てます。

・自分語りがうますぎる
・配信とか発信のために生まれてきた人
・歌めっちゃ上手い
・感情コロコロしてておもしろい!
あやなんさんも中町綾ちゃんと同じく
多分同じクラスにいても、遊んだりはしないタイプ。
なんていうか、多分勢いに圧倒されちゃって
こっちがさらけ出せなくてうまく仲良くなれない。ww
でも同じクラスなら心の中では密かに、
好きだなあこの子って思ってるみたいな。😂
5)コスメティック田中さん
明るい系とは対極にいるYouTuber。

・シュールなのに突飛な事するからおもろい
・指原莉乃に似ててかわいい(笑)
・女装がかわいすぎる
・情報系(コンピュータ系)の動画もおもしろい
ひとことでいえば、
考えることがフツーじゃなくて、
だからこそ面白い。
6)⚪︎⚪︎⚪︎さん

私の高校の同級生です。
高三の時のクラスメイト。
向こうは全く覚えてないと思うけどね!笑
えと、YouTubeされてるのは前から知ってましたが
某有名グループを卒業されて
個人チャンネルを初めてらしたようで
突然ショート動画で流れてきて、
びっくりしましたw
陰ながら応援してます!地元の星!
「エンターテイメントがしたいんだ」っていうの、すごくわかる。私もディズニーランドで大きな雷打たれたことがあったから、作品で人を楽しませたい気持ちめっちゃわかる。
↓その時の話は多分ここに書いてる?

↑すいません、書いてなかった(笑)
でも表現することについて熱く語ってるのでぜひ。
同級生がこうやってね
顔を出して、自分のキャラを出して喋ってる
ってすごく勇気もらえた。
そっか、意外とみんな熱い人たちなんだなっていうか。しゃべり動画をアップするのも誰も笑わないし恥ずかしい事じゃないのかもしれない。
と思えた。ありがとう。☘️
コメント